ネット予約 24時間受付中
tel.026-243-9191
診療時間
9:00~12:30 / 15:00~18:00
休診日
木曜・土曜午後、日曜・祝日

PROSTHETIC 補綴治療

補綴治療について

歯を失った部分を補う治療です。何かしらの要因で歯が欠けてしまった場合、そのまま放置すると抜けた歯の部分はどうなるかというと、徐々に状態が変化します。空白のスペースができたことで、両隣の歯が倒れこんできて、噛み合わせの歯が伸びてきます。こうなると、お口全体の歯並びの乱れを引き起こしてしまいます。よって歯が欠損した場合は、できるだけ早めにご相談ください。

歯の欠損が引き起こす症状

  • かみ合わせが悪くなる

    歯は空いているスペースに移動する性質があるので、欠損を放置すると歯並びがズレていき、噛み合わせが悪くなります。噛み合わせの悪化は消化吸収を悪くするだけでなく、顎関節症の原因にもなるので注意が必要です。

  • 抜けた歯とかみ合う歯が伸び出る

    歯を失うと対合歯に力がかからなくなるので、次第に対合歯が伸びてくることがあります。放置すると後から歯を補っても噛み合わせの調整がしにくいので、早めに欠損を補いましょう。

  • 他の歯がもろくなる

    歯が減ると噛む力を受け持つ面積が少なくなるので、残っている歯への負担が増え、歯の寿命を縮めます。

  • 噛む力が衰える

    歯の欠損があると、全体として噛む力が低下します。噛めなくなると食事が楽しみにくくなりますし、消化器官に負担もかかるので健康面での問題も生じます。

  • 発音障害を引き起こす

    歯の欠損があると、空気が抜けることできれいな発音がしづらくなります。

当院で取り扱っている補綴治療

入れ歯、ブリッジ、クラウン、インプラントといった治療法があり、その中で治療に要する時間や費用、さらには患者様ご自身の状態に合わせて、相応しい治療法を選択して治療を行います。

入れ歯

入れ歯は部分的に歯を失った場合にも、すべての歯を失った場合にも対応できる治療方法です。また、保険診療以外にも自費診療の選択肢が多数あるので、患者様のライフスタイルに合わせてお好みの入れ歯を選んでいただくこともできます。
選択肢が多いと選びにくいと感じる方もいらっしゃいますが、それぞれのメリット・デメリットを丁寧にお話ししますのでご安心ください。
また、当院はそれぞれの方にしっかりフィットする入れ歯を提供するために、徹底して微調整を行います。入れ歯の作製や調整をご希望の方は、ぜひ当院にご相談ください。

取り扱っている入れ歯の種類

保険義歯

保険適用の入れ歯は、歯肉と接する部分にレジンと呼ばれるプラスチック素材を使用するように定められています。このため「レジン床」と呼ばれる場合もあります。自費診療で作る入れ歯より見た目の良さやフィット感で劣りますが、少ない費用負担で作れますし修理しやすい利点があります。また、当院ではレジン床でも極力フィットするよう、丁寧に調整を行います。

金属床

歯肉に接する部分に金属を使うので、薄くて違和感が少ない入れ歯です。自費の入れ歯なので費用負担は上がります。金属は熱伝導率が高いので、レジン床より食べ物の温度を感じやすく、自然な感覚で食事ができます。

  • メリット

    • 保険診療のプラスチック(レジン)より頑丈で、薄く加工できる
    • 金属を土台に使うため、頑丈な義歯を作製でき、しっかり噛める
    • 金属から熱が伝わり、患者様が味覚を感じやすくなることで、より食事を楽しめるようになる
  • デメリット

    • 自費診療になるため、保険診療に比べ費用がかかる
    • 金属アレルギーをお持ちの患者様は使用できない可能性がある
    • 素材が重いため、金属床を装着した際に違和感を覚える場合がある
料金 250,000~500,000円(税込)

※患者様の症状に応じて料金は変動いたしますので、詳しくは当院までお気軽にご相談ください。

ノンクラスプデンチャー

保険適用の部分入れ歯は金属のバネで残存歯に固定するので、見た目の違和感があります。ノンクラスプデンチャーは金属を使わないので外観が自然なうえに、メタルフリーなので金属アレルギーのリスクもありません。

  • メリット

    • 金属を使用しないため、金属アレルギーの心配がない
    • 薄く作製することで、使用時の違和感を減らす効果が期待できる
  • デメリット

    • 保険が適用できないため自費診療となる
    • 衝撃に弱い素材で、破損すると預かり対応になるため、歯のない時期ができてしまう場合がある
    • 装置を固定するため、引っ掛ける歯が必要
料金 200,000円(税込)

※患者様の症状に応じて料金は変動いたしますので、詳しくは当院までお気軽にご相談ください。

インプラント

歯を失った際に、顎の骨に人工歯根(インプラント)を埋め込んで、セラミックなどの人工歯を被せる方法です。入れ歯よりもしっかり噛めて硬いものでも食べられますし、ブリッジのように周囲の歯を削る必要がありません。また、仕上がりの美しさも魅力です。当院の院長はインプラントの治療を得意としていますので、ぜひお任せください。

  • メリット

    • 人工歯根によりしっかりと噛めるようになる
    • 周囲の歯を削る必要がほとんどない
    • 咬み合わせが安定する・噛む力の衰えを防ぐ
  • デメリット

    • 外科手術が必要になるため、患者様に体力的な負担がかかる
    • 段階的に治療を進めていくため、治療期間が長くなる
    • 見た目や噛んだ時に違和感を覚えることがある
    • 保険診療ではないので、治療費が高くなる
    • 術後に痛み・腫れ・出血・合併症を伴う可能性がある
    • 術後も定期的なメンテナンスをしないと、機能が落ちやすくなる
    • 処置した個所に食べ物が詰まりやすくなる

その他の治療

ブリッジ

ブリッジは歯を失った際の対応方法のひとつです。補いたい歯の両隣に位置する歯を支台として、欠損部を橋桁状に補う被せ物を作って装着します。健康な歯を削るデメリットはありますが、入れ歯に比べると噛みやすく、ずれたり外れたりするストレスもありません。支台になる歯が丈夫であることが条件なので、適用できない症例もあります。

  • メリット

    • 固定式なので違和感がない
    • 治療期間が短い
    • 保険適用も可能
  • デメリット

    • 健康な歯を削る必要がある
    • 欠損部の骨に刺激が無いので骨が痩せる
    • 削った歯がむし歯になるリスクがある
料金 300,000~500,000円(税込)

※患者様の症状に応じて料金は変動いたしますので、詳しくは当院までお気軽にご相談ください。

ページトップへ